2007年11月25日

良い日

風呂場で顔をゴシゴシ洗っていたら、小指を鼻にズコーンとやってしまい、地味に大ダメージを受けております。 鼻にでっかいこよりを突っ込んだままでお送りしております。

今日は久しぶりに良いことがあったのでお祝いに焼き肉を食べてきました。 そこの焼き肉屋さんは鈴木が都内の某会社員時代に教えてもらった隠れた名店で、かなりおいしい肉をそこそこのお値段で食べることが出来ます。 個人的にはコムタン(牛のテールを煮込んだスープの雑炊)やレバ刺し、上ロース(焼かずにナマで食べられる)、 そして謎の赤い調味料のかかったキャベツサラダがオススメの、その店の名は「牛鈴」。いつも「2人でX千円くらいで」って感じで頼んで、 その日のオススメを食べている感じです。酒も飲まず、ライスも頼まずに一心不乱に肉をがっつきます。1~2ヶ月に1回の贅沢デー、 今日もおなかいっぱいになるまで久しぶりの焼き肉を楽しんできました。

あまり混むと嫌なので大流行はして欲しくないですが(勝手だ…)、友達や知り合いは機会があったら連れて行きたいナイスな店です。 今度誰か一緒に食べに行きましょう(笑)

「牛鈴」
住所:神奈川県川崎市中原区上平間1911 地図
TEL:044-533-7282

2007年11月22日

微妙な勉強法

鈴木は勉強をするときに、よく図書館を利用します。図書館で勉強するのではなく、本を借りまくるということです。 昔から本を買っただけで「読んだ気になる」性分なので、1回に200ページくらいの本を10冊まとめて借りることもしばしば。 もちろん読めるハズもなく、2週間後にはしなくていい後悔とともに本を返すハメになるので、 それならいっそのこと最初から冊数を絞ればいいのでは…と思うものの、次回図書館に行って本の背表紙の羅列を見ると「ムッハー!!」 となり同じ過ちを繰り返すのです。

そんなナンセンスな輪廻に終止符を打つべく、新しい基軸を打ち出しました。それは、「借りた本をまとめてスキャンして返す」。 一見無謀とも見えるこの計画ですが、140ページの本で試したところ、だいたい20分くらいでスキャンが完了します。で、 見開き2ページ当たりの容量も、 8bitグレースケールで200dpiくらいでスキャンすれば十分な画質を保ちつつ500KBくらいに抑えられます。

そんなこんなでここ数日は来年の採用試験に向けて糧になりそうな本を借りてきて必要な部分をスキャンしています。でも、 ここで新たな問題が急浮上。

 

こんなにスキャンして、いつ読むの?

 

ムッハー!!!

2007年11月18日

土曜日らしい土曜日

毎年11月の第3土曜日は足利のココファームワイナリーの収穫祭で飲んだくれているのですが、先週末からの風邪が本調子ではないのと、 あまりに参加メンバーが少ないということもあって今回はパスしました。

で、夕方まで寝ていたのですが、そのままどこにも出ないのも寂しいのでランドマークタワーのクリスマスイベントを見てきました。

TS3C0087

 写真は高さ10mのスワロススキークリスタルツリーです。なかなかキレイでしたよ~。 ランドマークタワーは駐車場代が高いのであまり来る機会が無いのですが(おい)、コールドストーンやカレーうどんの古奈屋、 それにアンミラなんかも入ってるのを知ったので、 今度はゆっくり来てみたいと思います。

2007年11月15日

動画の音がズレる…

先日ドル建てで購入したDivXコーデックを使って手持ちの動画をエンコードしてます。 この時点で既に負け組(昨今のドル安は何なんだー)の遠吠えの空気を醸しだしまくってますが、 とりあえず録りためたまま全然観てない某有名ロボットアニメシリーズを付属のDivX Converterを使ってエンコードすることにしました。とりあえずプロファイルはTheater(結構高画質)を選んでみました。

すると、できあがりのDivXファイルの最初と最後で音がちょっとだけ(0.8秒くらい)ずれている。前半は気にならないのに、 後半で気持ち遅れて効果音がやってくるという…。画面がドカーン、0.8秒後に爆発音ドカーン。しかも、 VGA(640*480)で録画したファイルなのにできあがりが謎の拡大処理(680*494)がされている… 通りでエンコードに時間がかかるわけだ。そんなこんなでフラストレーションたまりまくりなファイルが52話分できあがってしまいました。

で、このままだと何となく負け確定な気がしたので、無料配布のDr.DivXなるツールを使ってエンコードしようとしたところ、 今度はDivX6.7コーデックに対応していないせいか画質の大まかなプロファイル(HandheldとかTheaterとか)が選べなくなってる。 というより空白。結局イロイロ試した結果、 最新版のDr.DivX2.0.1beta4ではなく2.0.0を使うことでプロファイルも正常に選べ、 しかも音ズレや解像度の無意味な変更も無くなっていました。しかも画処理段階ではちゃーんとマルチスレッド処理をしているらしく、 CPUに合計7割強の負荷がかかっているようです。とりあえず解決してヨカッタ。

これからまた全話エンコードし直しです。面倒くせー!!!

2007年11月12日

単純に日記

動画をエンコードしながらオークションで売れたMacminiのリカバリーをしている時間があまりにも暇なので、 最近のできごとをつらつらと書いてみたいと思います。

・グラフィックボードを買い換える

今まで使っていたRadeon X1600XT搭載のビデオカードからGeForce 8600GT搭載のグラフィックボードに買い換えました。いきなりマニアックなネタですみません(--;;; で、 何がシアワセになったのかというと「熱くなくなった→PCが静かになった」「電力消費量が超僅かながら減った」 「DirectX描画時の謎のチップの悲鳴(キーンって音)」「ゲームが高解像度でもヌルヌル動くようになった」…こんなとこでしょうか。 ちなみにヌルヌルとはカクカクしていないという意味です(何のこっちゃ)。ちなみにASUSのファンレスモデルが14,700円でした。 前のやつを1年半前に25,000円で買ったことを考えると激安。ああ、何という世知辛い世界…

余談ですが、このGeForce 8600GTというチップはDirectX10に対応しているので、Windows Vistaを使った時の描画速度やPC自体の処理性能がアップするらしいです。でも鈴スタのメインマシンはWindows XP。はい、 意味無し。

・Mac OSX 10.5 -Leopard- 導入

裏技を駆使して無料で(むしろ利益を得て)手に入れた最新OSを自宅のMacminiにインストールしました。 とりあえず不安だったのでクリーンインストールしたところ、Mailのデータ移行に失敗して変なゴミが残っちゃいました。まぁ、 Macのメールは補助的にしか使わないからいいけど。

さらに、Leopardのインストールとともに、BootCamp(ビリーじゃないよ)を利用して、 試しにMacminiにWindows Vistaをインストールしてみました。うーん、思ったよりサクサク動く(笑)。 でも100GBしか無いハードディスクの領域を数十ギガも削ってWindowsを動かすのもナンセンスな気がしてきた…。 iPodに入れる音楽データだけで50GBくらい食ってるしなぁ。本格的な運用は、 将来MacminiのHDDを更に改造して250GBあたりに増強してからになりそうです。

しかし毎度毎度OSXってやつはどこまで進化するのか分からないです。今回は結構かゆい所に手が届く的バージョンアップで、 相変わらずのカッコイイGUIにまたMac中心に戻りたくなってしまいました。 (でも価格面と運用面でWindowsのほうがアドバンテージがあるので仕方なくWindowsを使います… 職場にMacを持って行ったらまた変人扱いされるだろうし。)

・メガネを買い足す

老眼鏡じゃないですよ。最近肩こりが病的になってきたので、原因を考えてみたところ、 どうやらこのやたら度の強いメガネのせいじゃないか、という結論にブチ当たったわけで。で、 現在メガネ着用で1.5くらいまで見えるものに0.7程度までしか見えない「パソコン専用メガネ」を買い足しました。 どうせ室内メインになるだろうから変なデザインに走りましたが、まぁお披露目する機会も無いでしょうからここで白状しました。 今そのメガネを付けてこの文章を書いていますが、すこぶる快調です。ただ、ひとつ文句を言うならば、 目を休めることを重視しすぎて弱すぎるメガネを作ってしまった模様。打ってる文字がぼやけている…意味無い。

・NDSソフト「一度は読んでおきたい日本文学100選」を買う

鈴木は本を読みません。たぶん大学卒業までに文学らしい文学は1冊も読んだことがありません。本を読むようになったのはつい最近です。 今の職業を考えると、「このままではマズいだろ」ということで購入しました。 とりあえず何も考えなくてもメジャーな100作品を勝手に選んで詰め込んでくれているのでそれだけでありがたいのです。そう、 何が有名な作品かもさっぱり分からない。そんな自分にうってつけのソフトでした。買って1ヶ月たたないくらいですが、 大体30作品くらいは読みました。気のせいか共○党寄りの作品が多いような気もしないでもないですが、 昔の作品というのは得てしてそういうモノなのでしょう。少なくともあらすじくらいは全部目を通してから売却したいと思っています。

ちなみにこのソフトを出してるスパイクという会社、 鈴木の友人の(そして2006年のライブのポスターをデザインしてくれた)某T氏の会社でもあります。本人曰く 「そんなソフト作ってるなんて出るまで知らんかった」。ギョーカイなんてそんなもんです(暴言)。

・株で大儲けする

マイナス90万→マイナス60万になっただけです(涙)

…他にもイロイロとあった気がしますが、 よく思い出せないしそろそろスーパーマリオギャラクシーをやりたいので終わりにしようと思います(ぉ

2007年11月11日

漢検DS2その後

社長の不祥事が気になって買うのをためらわれていた漢検DS2ですが、中古で買えば会社にお金が入らないということに気づき、 普段滅多にゲームソフトを買うことがないBOOKOFF(バカ高いから)で2450円でゲットしてきました。 新品をポイント還元で買ったほうが安いけど、まぁいいやって感じです。

ちなみに早速やってみた感想は「文字認識がトロい!」です。 せめて入力スペースが2文字分あればもう少しストレスが低くなるんだろうけどねぇ・・・CLIE TH55の日本語入力画面みたいに4文字同時に入力していけるようになってればストレスゼロなんだろうけど。 ていうかその技術を買い取ったんじゃなかったっけ??>>DS

まぁとりあえず元をとれるように、1級目指して頑張ります(と、プレテストで3級程度と判定された自分が言ってみる…)

2007年11月 5日

遠く?へ買い物

11月に入り、朝晩が涼しいというより寒いに近い状態が続くようになってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕は相変わらず昼間は半袖1枚です。

さて、しばらくスーツを着る職業から遠ざかっていたせいか(今も月に2~3回着るか着ないか)、 何と自宅に冬物のスーツが1着も無いことに気づきました。 さすがにヤヴァいだろうということで紳士服のアオキの株主優待券をネットで300円で手に入れ、 セールをやっている店舗を探すことにしました。すると…足立区にデカいアオキがオープンするとかで、 なんと全品半額セールをやってると言うではありませんか!!株主優待券の割引率は20%。半額セールでも使用でき、 同時使用で正味6割引になるこの機会、逃すわけにはいきません。

というわけで、首都高を使って片道1時間かけて東京都の北端まで行ってきました(爆)。元をとらなきゃならん… と必死こいたかこかないかは置いといて、冬物スーツのほか、いつか必要になる礼服やらシャツやらを買った結果、 結局定価換算で13万円強も買い物してきてしまいました(おい!!)でも支払は5万ちょい。半額セールと優待券の合わせ技一本です。 350円+交通費2000円程度でエラく得をした気分になれました。オマケに何だかんだでポイントと商品券が5000円以上戻ってきたし。 恐るべし、アオキの開店セール。

しかし、こんなことやってると普通のセールで買うのもアホくさくなってくる、ってのは弊害かも…

2007年11月 2日

スーパーマリオギャラクシーを買ってみた

多くのWiiユーザーの例に漏れず、発売日に即買いしました。スーパーマリオギャラクシーです。横浜のヨドバシで買ってきたのですが、 発売日ということもあって会社帰りの暇人達がものすごい長蛇の列を作り出していました(自分もその1人ですが)。

鈴木にとってはニュースーパーマリオブラザーズ以来のマリオシリーズです。ペーパーマリオは時間が無さ過ぎてやってませんでした。 そしてマリオとしてはかなり久しぶりな完全3D。 多分3Dのやつはニンテンドー64のスーパーマリオ64以来やってなかったような記憶が。でも、 操作感は覚えていたようでヌンチャクとWiiリモコンを使っているうちにすぐに慣れました。 この辺の作りの良さはやっぱりマリオだな~と思いました。

それなりに忙しいのでまだ2時間くらいしかやってませんが、ちょこちょこと息抜きにやるには良いソフトだな、という印象です。 もちろん時間さえあればハマり要素もたっぷりあるようですが、やりたいorやらなきゃならない事が他に山積みなので… さすがに学生の時のようにはいきませぬ。職種上、睡眠不足だと色んな意味で持たないし(汗)