2015年11月23日

iPad Proでおすすめの保護フィルムとケース(激安編)

どうも。アップル亡者の鈴木です。(←職場の人に言われた一言。「信者」に訂正しておきました。)

周囲に「買うぞ」と宣言して自分の背中を押しまくってきましたが、ようやく本当に買いました、iPad Pro!!スペースグレーが人気で品薄なようですが、Macbookを見てゴールドの質感が素晴らしいことに気づき、不人気のゴールドを喜んで購入しました。世の中うまくできているなあ(違

鈴木が今回購入したのは、iPad Pro Wi-Fi + Cellularモデル 128GB。SIMフリー版なので、定価です。マジ死ぬかと思った...。AppleCare Plusに9400円+税で加入すると、水没・破壊を含むほぼすべての状況に対して8000円程度の修理費でなんとかなるということなので、加入しました。だって、Apple Pencil使うモデルって初物じゃない?最悪1年11ヶ月経ったらミキサーにかければ新品が手に入ると考えれば安いものです(←待て

ちなみにSIMフリーモデルにこだわったのは、鈴木がDMM Mobileのシェアコース(SIM3枚で10GBまで2190円)に加入しており、SIMが余っているからです。これまではいちいちテザリングしてからじゃないとオンラインサービスが使えなかったのですが、それが電源ONとともに使える快適さは、差額の16000円に匹敵すると考えました。いや、自分に言い聞かせてる訳じゃないですよ!ほんとに!!!

さて、長いだけの前置きはさておき。

001ipadpro

渋谷のApple Storeから持ち帰ってきたiPad Pro ゴールドです。「薄さ」を強調したいんでしょうねー。

002ipadpro

開封するとこんな感じです。でかい...普通のiPadや、ましてやiPad miniを常用している身としては、このサイズはもはや「ギャグ」です。12.9インチは伊達じゃない。

iPadに限らず、液晶デバイスに保護フィルムの類を貼る方々に(知ってる人も多いでしょうが)アドバイスをすると、「開封直後に、ホコリの少ない部屋でいきなり貼ること」が大切です。特にiPad Proは画面がでかいので、中央付近にホコリなんて入った日には、取り除くのに一苦労することでしょう。ですから、この日iPad Proを購入した直後にAmazonで保護フィルムとケースを物色し、翌日配送されるまで、開封せずじっっっっと耐えました。。。よく頑張った、俺。おかげで、ホコリひとつ入ることなく保護フィルムを装着することができました。

で、発売早々ものすごい数の選択肢の中から鈴木がセレクトした保護フィルムはこちら。その名も「iPad Pro ガラスフィルム 【KuGi】」。釘てwwww

先に言ってしまうと、大正解でした。

そう、ガラスフィルムです。保護フィルムマニアの鈴木が、それこそ数十枚のフィルムを職人レベルの気泡抜き技で貼りまくってきましたが、結局使い心地と透明感、そして防御力で最強なのはガラスフィルム、という結論に多度居着いたのでした。で、上記の品をポチって届いたのはこちら↓

003ipadglassfilm

段ボールのケースに包まれて、高級感すら感じる丁寧なパッケージが届きました。これで1000円・・・?どうなってんの?

開封すると、

004ipadglassfilm

ちゃんとシート状の緩衝材に包まれてガラスフィルムが入っていました。左に見えるアルミ製?の袋には、付属品が入っていました。

005ipadglassfilm

適当に意訳すると

  • ウェットなクロス一式
  • 青い静電気ゴミフィルム?
  • ゴミ取り用クリーニングフィルム
  • 張り替え用引っ張りタグ
  • プロ用スクリーン拭きクロス

...我ながらひどい訳ですが、実物を写真でご覧になってご判断くださいませw

006ipadglassfilm

これが上記の袋に入っていた一式でございます。

鈴木は自称「職人」なので、全裸で風呂場で作業した結果、張り替え用引っ張りタグしか使いませんでした(馬鹿)。この製品、1000円のくせにしっかり作ってあって(笑)、本気で気泡ゼロで貼れます。

そして、キーボードが品薄な中、とりあえずゴールドの美しい背面を守るためにカバーを物色しました。条件は

  1. 透明なこと
  2. しっかりと角まで守れること
  3. カバーをはめたまますべてのコネクタにアクセスできること
  4. それなりの質感で、安いこと

です。特に3つ目は、物によってはライトニングケーブルが挿さらないアフォ仕様なケースが散見されるので、レビューを読みながら注意深く選びました。で、今回選んだのはこちら。

その名も「MoKo iPad Pro専用 ソフトケース TPUクリアケース 保護カバー 手触り良い 透明感が長持ち」です。届いた商品はこちら↓

007ipadprotpuprotector

裏面のバーコードには、しっかりと商品名が書かれています。

008ipadprotpuprotector

そこまで書くかwww

でも、最近はAmazonで他社の表示を乗っ取って、変な商品を売りつける悪徳業者も多いらしく、自衛のためにいろいろ工夫が必要なんでしょうねぇ。。。

で、これを装着した結果、下記のようにちゃんと穴という穴にしっかりとアクセスすることができました。Lightningコネクタもばっちりです。

009ipadprotpuprotector

まあ、正直ギリッギリなんですけどねw

TPUケースの質感については、透明感はとても高く、バリも気にならない程度。手に持った感じもすべりづらいです。ガラスフィルムの端っこと、TPUケースの引っかかり部分が多少干渉して浮き上がる場合がありますが、ケースの方を爪で持ち上げて、ガラスフィルムの上にのせてしまえば、その後気になる浮きは発生しませんでした。

それでも気になる浮きが発生してしまう場合は、ガラスフィルムを貼る際に、iPadの上辺か下辺のどちらかに寄せて貼るようにして、ケースの一方をフィルムの上に乗せ、もう一方をガラスフィルムに届かないように調整してしまえばいいと思います。

ただ、気をつけなければいけないのは、このケースをつけたままではSmart Keyboardの端子とSIMの端子にはアクセスできません。鈴木の使い方では、SIMは一回入れてしまえば問題ないのですが、もし将来的にSmart Keyboardを購入することになった時は、別のケースにしなければいけないことを書き加えておきます。

11/28 変更

Smart Keyboardの端子はちゃんと穴がついていて、アクセス可能でした。思いっきり勘違いでした...ただ、実際に磁力でしっかりと固定できるかは試しておりません。だって、手元にSmart Keyboardがないんですもの(未だ品薄)。。。

というわけで、たかだか2000円で予想外に高品質なガラスフィルムとケースが手に入ってしまいました。本当は「iPad Proにピッタリの真のケース&フィルムを探す旅」に出るための暫定的な買い物のつもりだったのですが、はっきり言ってこれで常用できそうです。うれしい誤算でした。

ちなみに鈴木のiPhone5Sは、アピロスの「クリスタルアーマーラウンドエッジゴリラガラス液晶保護フィルム」なる4000円以上のガラスフィルムを使用しているので、高くて良い品の印象はなんとなく分かっているつもりです。それと比べてこの1000円のガラスフィルム、表面の指の滑りや厚みは若干劣るものの(本当に若干、です)、見た目の質感や、軽さは素晴らしいの一言。ホームボタンの位置もピッタリだし、ほんとに買って良かったです。

まだまだiPad Proの周辺機器や、そのレビューが足りてないご時世だと思うので、頑張って長文を書いてみました。どなたかの買い物の一助になれば幸いでございます。

あとはApple Pencilの納期...株主優待券の都合で量販店で予約したから、8週間待ち。どんな放置プレイだよ...


2016年1月31日追記

昨年末、Apple Pencilを手に入れたので2ヶ月間使い続けてみました。結果、上記KuGiガラスフィルムを装着していても、違和感なくPencilを使い続けることができています。ちなみに鈴木が常用しているPencil対応アプリは、iOS標準のメモと、Paper - FiftyThreeアプリです。特に別のスリーブケースやらフタやらを取り付けず、むき身で持ち歩いて2ヶ月使い続けましたが、大きな傷も付かずキレイなまま。1000円でこれなら万一の際も何度でも買い直すさ!!!という満足感でございます。

2015年11月14日

Amazonで3000円以上買い物すると500ポイントもらえる

11月17日までの期間限定で、プライム会員が3000円以上買い物すると、500ポイントもらえるようです。

プライム会員限定、キャンペーン期間中に3,000円以上お買い上げで500ポイントプレゼント

Amazonはプライムビデオといい、Kindleの無料本といい、プライム会員の囲い込みが半端ないですね。年3900円でも全然損した気分にならないです。

・・・あれ?なんか既視感あるな、と思ったら、この価格戦略はコストコのそれそのものじゃないか。4000円程度の金額を払わせて、お得に買い物している気分にさせる、という作戦のようにも思えてきました。(疑い深い)

2015年11月 9日

iCloudにPerlでsendmailしたメールが届かないいい

CGIのフォームメールとかで生成したメッセージを、iCloudメールに送ろうしても届かないで、調べた結果、UserAgentを書き足すといいとか、ヘッダの余計なデータを抹消するといいということが分かりました。

うーん、PerlもCGIもsendmailも使ったことないから、どう対処していいかわかんねえ・・・(え!?